セッティング イカメタルやオモリグに便利【マルチスタンド】&【マルチステーション】第一精工より オモリグやイカメタルに便利なアイテムが第一精工から販売。そのなもマルチスタンドとマルチステーション。竿受けとして利用でき小物置場まで付いてくるアイテム。他にもタイラバやエサ釣りでも助かるアイテムです。マルチスタンドは160と130の販売となりパイプタイプには別売り備品が必要です。160には付けることができないので注意 2024.04.13 セッティング新製品
セッティング イカメタルのお勧めはタングステンスッテ!オモリグでもタングステン素材は効果的 イカメタルにお勧めのタングステン素材のスッテをご紹介。シルエットを小さくして数釣りや、警戒心の強い大剣(パラソル)サイズのイカにも効果的。潮の早い日にも小さなシルエットは流されにくく釣りやすくなります。高価なスッテとなりますがそんなになくなるものではなく、タックルボックスに忍ばせておくと何かと役立つこと間違いなし 2024.04.05 セッティング
セッティング オモリグの始め方!数のイカメタルと大剣のオモリグ!渋った時にもオモリグは効果的 オモリグの始め方を解説。数釣りならイカメタル、大剣(パラソル)サイズならオモリグが効果的。渋い時のオモリグも有効なので使い分けて狙おう。ロッドやリールの解説、エギやシンカーの特徴などもご説明。夏の暑い日に避暑代わりにもなる大人の夜遊びイカゲーム。オモリグを使いこなせたらより一層楽しくなります。案外簡単なのでぜひ 2024.03.31 セッティング
セッティング イカメタルの始め方!お勧めのロッドやリールやエギやスッテや仕掛け!アクションまで解説! イカメタルの始め方。お勧めロッドやリールやエギやスッテもご紹介!オモリグもゲーム性が高く面白いですよ。タイラバロッド流用の注意点なども解説。最後にはオモリグの解説ページもありますのでご興味がある方はぜひご覧になってください。お勧めの仕掛けやアクション解説もあるのでここを見ればイカメタルの大半がわかります。 2024.03.29 セッティング
セッティング 《シマノ》スロージギングロッド一覧!グレード別にご紹介。ここを見れば全てがわかる! シマノから発売されているスロージギングロッドをグレード別にまとめました。今はやりのスロージギングを始めるためにロッドを買おうと思ってもたくさんの種類があるので悩みますよね。OCEA・GAME・GRAPPLERの3種類となっており、その中でもスペック別に分けています。シマノのスロージギングロッドにご興味があればぜひ 2024.03.13 セッティング
セッティング シマノグレード別ジギングロッド一覧≪オフショアジギングロッド≫ シマノのオフショアロッドをグレード別に解説しています。スロージギングやキャスティングロッドは省いており、ジギングロッドのみの解説となります。定価ベースですがグレード別に載せていますので価格のご参考に。各タイプ別にスペックも掲載していますので自分の求めているタイプをお選びいただけたらと思います。種類が多いのでじっくりと 2024.03.08 セッティング
セッティング ヤリイカをイカメタルやオモリグで狙う「ヤリメタル」が秘かなブームに! ケンサキイカ狙いのイカメタル、アオリイカ狙いのティップランはご存じだと思いますが、新たにヤリイカ狙いのヤリメタルが登場しています!これでヤリメタル→春イカ→イカメタル&秋イカ→ヤリメタルのローテーションで年中イカが狙えますね。そこでここでは簡単にヤリメタルの方法を書いていますのでイカ好きの方はお暇なら是非見てください 2024.03.01 セッティング
セッティング 初めてのジギングロッド購入。最適な1本を買うためにロッドの特徴を分かりやすく解説 ジギングをしようと思っても始めて買う1本って何を買ったらいいのかわからないですよね。ネット情報や友人情報、店舗情報など色々な所から情報を仕入れていると思いますが、ここも一度ご覧になって下さい。どの場面でどのロッドが良いのかを簡単に説明しています。ここさえ見たらロッドの選び方や特徴がわかってくると思います。是非どうぞ。 2024.02.03 セッティング
セッティング オニアジって正確に知っていますか?大きなマアジの事ではなかったのです! オニアジって正確には大きなマアジの事ではないんです!知っていましたか?大阪湾では夏や冬に30~40cm以上の大きなマアジを「鬼アジ」「ギガアジ」などと呼称して専門の釣り船も出ている人気の釣りなんです。私も今までは大きなマアジの事を鬼アジって呼んでいたのですが本当のことをしってビックリしました。魚の豆知識をご紹介します 2024.01.29 セッティング
セッティング 大阪湾で注目の「クログチ」「大阪湾のノドグロ」の異名に迫る!仕掛けや釣り方もご紹介 近年大人気で定着した大阪湾の深海魚「クログチ」大阪のノドグロやカマガリの異名を持つ大変美味な魚です。またジギングでもエサ釣りでも狙えて、同じ中深海のノドグロなどとは比べ物にならないぐらいお手軽に釣れます。今お持ちの船竿やジギングロッドでも充分に対応は可能の場合が多いです。人気出過ぎて魚が少なくなった噂もあるのでお早めに 2024.01.11 セッティング