シマノ

セッティング

バーチカルに狙うエギング「バーチカルティップエギング」ってご存じですか

バーチカルティップエギングはご存じでしたか?ティップランでもなくエギングでもないバーチカルティップエギングの解説となります。ティップエギングとバーチカルティップエギングの比較を簡単にまとめていますので是非ご覧ください。またシマノインストラクター富所潤氏のセッティングもリンクを付けてご案内しています。
新製品

シマノスロージギングロッド【オシアインフィニティモーティブ】が待望のモデルチェンジ

シマノスロージギングロッド「オシアインフィニティモーティブ」がモデルチェンジ。オシアグレードに恥じない快適なジギングが可能。どのように変わったのかを見ていきましょう。お値段は高いですが末永く使えるか価値あるロッドです。スローピッチからハイピッチまで幅広い対応が可能です。
新製品

【シマノ新発表】24ストラディックSWが登場!4000番~10000番を投入

シマノが24ストラディックSWを発表しました。4000番から10000番のオフショアで最適な番手となります。ドラグ値の向上や防水処理、4000番の進化などなど注目ポイントは目白押しとなっています。実売価格は30,000円前後と手に届きやすい価格帯なのも魅力的。既に楽天市場では予約受付中なので興味のある方はお早めに。
新製品

【シマノ新発売】24オシアコンクエストCTが登場!300番台が充実のラインナップ

シマノがオシアコンクエストCTの新発売を発表。待望の300番台がやっと出てきましたね。タイラバやイカメタルやタチウオジギング以外にも青物ジギングにも十分に対応できるサイズとなっています。これだけマルチに狙えるとかなりコストパフォーマンスが良くなってきます。発売が7月予定となっていますので、待ち遠しいですね。
海釣り

シマノから「タックルレンタルサービス」始まります!気になるロッドが試してから買える!

シマノのアングラー応援企画としてレンタルタックルサービスが始まります。購入を悩んでいた方は本当に嬉しい企画ですよね。最近は高価なロッドや専用ロッドも出てきていますが、いざ使ってみないとわからないことは多々あります。実際に使ってみて初めて分かる良さや悪さなどを事前に把握して、納得して買いたいですよね。本当に助かる企画!
新製品

【イカメタル】浮きスッテ「スイスイスティック80」水平姿勢&フラッシュブースト

シマノからイカメタルのドロッパーとしてセフィアスイスイスティック80が登場。フローティングボディかつ水平姿勢!フラッシュブースト搭載でアピール抜群なので浮いてきた高活性のイカはたまらず抱き着いてしまいます。80mで約2.5号の大きさもちょうど良いサイズ。水をしっかりと捉えるのでラインが張りアタリがとりやすいのも特徴
新製品

低活性時のタコ釣りに効果抜群!フラッシュブースト搭載の「タコマスタースッテ」が登場

タコエギではなくタコスッテがシマノから登場。フラッシュブースト搭載のタコマスタースッテはアピール力が抜群。フラットボディでエサ巻きにも対応しているので幅広く使い得ます。もちろんエギタイプのタコマスターフラッシュブーストも絶賛販売中。近年は渋めのタコ釣りですがこれで釣果に差が出るかも。地域ごとのルールを守って楽しく釣ろう
新製品

【イカメタル】フラッシュブースト搭載スイスイドロッパー《新色登場》オモリグでも可能

シマノからフラッシュブースト搭載スイスイドロッパーの新色が登場。1.8号と2.5号のラインナップで大剣サイズのデカイカ狙いに最適。オモリグで使うのもよし、イカメタルでドロッパーとして使うのもよし。もちろん水平フォールでスローフォールは基本。これからのヤリイカやケンサキイカやスルメイカで使うのが楽しみになりますね。
新製品

《シマノ新製品》ハードブル8⁺が遂にアマゾンで発売開始!最新PEがいよいよ手元に!

摩耗切れ耐久力が3倍にアップした革命的PEラインが遂にAmazonにならびました。シマノ新製品ハードブル8⁺の発売を心待ちにしていた方も多いと思います。個人的には200mまのでラインナップが少し寂しく、ジギンガーの皆様は「なぜ300mを出さない」と心の中で叫んだ方も多いのではないでしょうか。まずはライトジギングからかな
セッティング

《シマノ》スロージギングロッド一覧!グレード別にご紹介。ここを見れば全てがわかる!

シマノから発売されているスロージギングロッドをグレード別にまとめました。今はやりのスロージギングを始めるためにロッドを買おうと思ってもたくさんの種類があるので悩みますよね。OCEA・GAME・GRAPPLERの3種類となっており、その中でもスペック別に分けています。シマノのスロージギングロッドにご興味があればぜひ