シマノ「ハードブル8⁺」硬くスレに強い!PEの弱点を払拭する新製品が遂に発売!

新製品
ショアジギングの始め方
ハードブル8⁺
出典:shimano HP

またシマノがやってくれました。24オシアジガーや24ツインパワーだけではなく、PEラインの弱点であった「スレ」に強く、「硬く」「ハリ」があるのでトレブル激減の新たなPEライン「ハードブル8⁺」が2024年発売されました。

ハードブル8⁺のホームページは≪こちら

ハードブル8⁺
出典:shimano HP

Spectra繊維がMX2工法に適している理由、それは原糸の太さにあります。上図のように同じ太さのPEラインにおいて、そのラインを構成するファイバーの太さがこれまでのPEラインよりも太いのです。原糸の太さが耐摩耗性に大きく貢献するのです。

ハードブル8⁺

MX2工法はPEラインの線維表面に高結晶化層を形成させます。最外層にはシリコーンコーティングを施すことで水を弾きやすく、糸さばき性が向上します。

ハードブル8⁺
出典:shimano HP

水中での耐久性を一般的なPEラインと比較しました。切れるまで摩擦させる実験では、約3倍の数値が出ています。

釣り糸が摩耗するのは水中であるため、空気中だけでなく水中での耐摩耗性にも強くこだわりを持って開発を進めました。そこでの1つの解が上述した素材「Spectra」工法「MX2」の組み合わせです。実釣時の耐摩耗性を是非実感してください。

ハードブル8⁺
出典:shimano HP

ベイトリールでのキャスティング時にラインが「浮きにくく」なりバックラッシュなどのトラブルが減少。

ハードブル8⁺
出典:shimano HP

ハリやコシがあるのでガイドにラインが「絡みにくく」なるので糸絡みのトラブルが減少。

現在のフィッシングシーンには欠かせないPEライン。近代、釣具の中でも最も大きな変化をもたらしたのがPEラインの進化・普及と言っても過言ではありません。ナイロンやフロロカーボンとは一線を画す直線強度、だからこそ糸の号数を下げられ、飛距離・感度の向上など多くの釣り人がPEラインによる恩恵を受けているといえます。しかし、PEラインは擦れに弱い点もあり、より強く「耐摩耗性」の高いPEラインを求める声も少なくありませんでした。また、PEライン使用時のライントラブル解消に時間を要する点も課題でした。摩耗に負けずトラブルが発生しづらいPEにはどのような要素が必要か。そのひとつの答えがハリ・コシにあると結論付けました。実際、実釣テストではスピニングリールはもちろん、近年増加しているベイトリール×PEラインという組み合わせでも、バックラッシュの抑制効果を実感しています。

ハードブル8⁺
出典:shimano HP
PE編み本数長さ(m)サイズ(号)最大強力(lb)最大強力(kg)本体価格(円)
81000.613.86.31,950円
81000.819.58.91,950円
8100120.69.31,950円
81001.223.410.61,950円
81001.528.7131,950円
8100246.921.31,950円
8100362.728.51,950円
8100482.637.41,950円
810059944.91,950円
81006103.446.91,950円
81500.613.86.32,950円
81500.819.58.92,950円
8150120.69.32,950円
81501.223.410.62,950円
81501.528.7132,950円
8150246.921.32,950円
8150362.728.52,950円
8150482.637.42,950円
815059944.92,950円
81506103.446.92,950円
82000.613.86.33,600円
82000.819.58.93,600円
8200120.69.33,600円
82001.223.410.63,600円
82001.528.7133,600円
8200246.921.33,600円
8200362.728.53,600円
8200482.637.43,600円
820059944.93,600円
82006103.446.93,600円

ラインは200mまでしかないので、100m超を攻める中深海などでの利用は厳しそうですが、200mはあるので高切れ時のリスクはありますがオフショアでも利用できそうですね。

もうAmazonで発売していますのでご興味がある方はどうぞ。

ハードブル8⁺
ハードブル8⁺

4月17日にイカメタルにてやっと実釣で使うことができました。釣果がイマイチで使いこなせてはいないのですが、評判通りハリがありアタリもわかりやすかった気がします。本当に残念なのはカラーマーカーがないので私の腕ではスピニングに巻くことが不安。

あと200mまでしかないので300mまであれば青物ジギングなどでも使ってみたいです。ハードブル8⁺を使ってみたのですが少し残念な釣果でも良かったら《2024イカメタル小浜幸翔丸にて》を読んでくださいませ。

バサー

バスフィッシャー

・ストラクチャー周りでアキュラシー高いキャストと強引なファイトをしたいアングラー
・ライントラブルを可能な限り抑制したいアングラ
・ボトムをシビアに攻めるアングラー
・ベイトで使うPEに正解を見いだせていないアングラー
・PE仕様のビッグベイター
・ピーコックバス、トーマン(チャドー)、バラマンディ、パプアンバス等の怪魚を追い求める海外遠征アングラー

エギンガー

ロッド操作に対してレスポンスよくエギが反応してくれるし、エギをフォールさせる際も沈むエギに追従して吸い込まれるようにラインが入っていきます。耐摩耗性もアップしているので、細い号数でも自信を持って使えます。これまでビギナーの方には根ズレ対策として0.8号を勧めることも多かったのですが、ハードブル8+なら初めから0.6号にチャレンジするのもいいですね。

エギンガー

の方々が特におすすめですが、ショアジギングでもオフショアジギングでもこのハードブル8⁺の恩恵は絶大だと思います。

デメリットが1点あり10m5カラーがなく単色のみなのでカウンターがなく、棚を取る釣りに関してはお勧めできません。スピニングのオモリグなどでも底のみ攻めたり、フォールカウントから狙えれば問題なく使えます。

2024年は注目の新商品が乱立している印象です。欲しいものは沢山あると思いますので、よく吟味して狙っていきましょう。2024の注目リール「24オシアジガLD」と「24ツインパワー」をまとめていますのでサイトを貼っておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました