釣り船レビュー

セッティング

ロッドもリールもシマノで統一して釣り船に乗ったたらお隣のグループがダイワの社員さんだった

シマノ派でシマノの道具に囲まれてジギングしていると、隣のグループはなんとダイワ社員さん・・・一触即発の危機から今となればダイワ製釣り道具に興味津々でサイトチェックをしている今日この頃。女心と釣り道具とは昔の人は良く言ったものですね。けど言い訳をするとダイワ製品を釣具屋さんが進めてくれなかったからなんですよ・・・
海釣り

泉佐野出航のジギング船「塩ちゃん」に乗ってきた。釣果とレビューのご報告

大阪泉佐野から出航している遊漁船「塩ちゃん」のレビューと実釣報告です。大阪湾の10月はタチウオ爆釣で青物もガンガン上がっています。ハマチメジロよりもブリの方が多く釣れる雰囲気でした。しかしブリ一匹の釣果に留まった要因はひとえにジグ不足!アタリジグは300~400gのヘビーウエイトでロングです!
海釣り

泉南市出航の「湊丸bay」に乗ってきました。釣果とレビューのご報告!サービス満点でした

2023年の大阪湾タチウオジギング実釣&泉南は湊丸bayのレビューです。ホームページにはテンヤ専門と書いていますが、空きがあればジギングも可能みたいです。今年はタチウオの当たり年と聞いていたのですが実際はいかほどに?お楽しみください。
海釣り

京丹後久美浜から出向している【ごんねも丸】に乗ってきた「イカメタル編」

今日は京都は京丹後久美浜はから出ている「ごんねも丸」さんに乗船し、今シーズンのイカメタルラストを締めくくるべく挑んでまいりました。釣果は・・・・。釣り船を探していてどんな船か悩んでいる人は見てもらえると大体の雰囲気がわかると思います。